会社概要
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、時代のニーズに対応し、今日までに建設されてきた鋼・コンクリート構造物の維持管理のために、品質の確認、適正品質の確保、劣化診断、耐震診断及び適格な補修方法の提案・補修補強工事、それに係わる試験に関し、プロフェッショナルな技術集団として社会貢献を目指して業務に邁進しております。
今後も、なお一層努力し、皆様の期待に応えるべく研鑽を重ねる所存でございます。
これからもご指導、ご鞭撻を賜りますよう、宜しく御願い申し上げます。
代表取締役 森口 勝也
- 商 号
- 株式会社クオリティ・ジャパン
- 本 社
- 神奈川県横浜市鶴見区上末吉5丁目21番地2号 QJ本社ビル →営業所一覧
- 設立年月日
- 平成3年2月25日
- 資本金
- 1,000万円
- 決算日
- 年1回 7月
- 社員数
- 70名(協力会社除く)
- 取引銀行
- 神奈川銀行
横浜信用金庫
- 建設業許可
- 神奈川県知事 許可(般-5)第77697号 とび・土工工事業・ 塗装工事業
- 役 員
- 代表取締役 森口 勝也
取締役他2名
監査役1名
執行役員1名
- 加盟団体
- 一般社団法人 日本免震構造協会
一般社団法人 日本非破壊検査協会
一般社団法人 日本非破壊検査工業会
コンクリート構造物の調査・診断業務 | ・外観目視調査(目視点検・叩き点検) ・コンクリート強度(反発硬度法、コア法、超音波法)試験 ・鉄筋腐食量調査(はつり法、自然電位測定法、分極抵抗測定法) ・中性化深さ測定(はつり法、コア法、ドリル法) ・塩化物イオン含有量調査(ドリル法、コア法) ・配筋調査(はつり法、電磁波レーダー法、電磁誘導法) ・鉄筋被り厚さ測定法(はつり法、電磁波レーダー法) ・赤外線調査 |
---|---|
鋼構造物の検査および調査・ 診断調査(非破壊検査) |
・放射線(透過)検査 ・超音波探傷検査 ・磁粉探傷検査 ・浸透探傷検査 ・目視検査 ・超音波肉厚測定 ・非破壊検査試験全般 |
耐震診断業務 |
・現地調査(部材寸法、配置、開口、配筋ピッチ、鉄筋経、接合部など) ・耐震診断計算、耐震性能評価(二次診断) |
免震建物の点検業務 |
・維持管理定期点検、臨時点検、緊急点検等受託業務 |
コンクリート構造物の補修・補強工事 |
・補修工事(ひび割れ補修工法、断面修復工法、表面保護工法、防水工法) ・補強工事(炭素繊維シート補強工法、鋼板接着工法) |
提案・立案業務 |
・鋼・コンクリート調査計画の立案と作成 ・鋼・コンクリート維持管理方法の提案 ・コンクリート構造物補修設計及び工法の選定 ・耐震診断後の建物補強案、補強工法の提案 ・補強工事現場管理 |
掲載情報を準備しております。
- 平成 元年8月
- インスペクションサービス創業(非破壊検査業務)
- 平成 3年2月
- 株式会社クオリティ・ジャパンを設立(コンクリート構造物劣化診断)
払込資本金800万円にて法人会社とし本社を横浜市鶴見区獅子ヶ谷に置く
- 平成 3年5月
- 本社所在地を横浜市鶴見区上末吉5丁目13-15田丸ビル2Fに移転
- 平成5年4月
- 技術部を田丸ビル1Fに移転
- 平成7年9月
- 資本金1,000万円に増資
- 平成10年5月
- 大阪営業所を堺市に開設
- 平成14年8月
- 横浜営業所を横浜市鶴見区に開設
- 平成17年11月
- 本社所在地を横浜市鶴見区上末吉5丁目21-2 QJ本社ビルに移転
横浜営業所を同所に移転
- 平成19年2月
- 中部営業所を三重県亀山市に開設
- 平成20年7月
- 東京事務所を東京都千代田区に開設
- 平成23年8月
- 補修工事を開始(耐震補強工事及びコンクリート構造物の補修)
- 平成26年8月
- 仙台営業所を宮城県仙台市に開設
- 平成27年6月
- 千葉工事事務所を千葉県長柄町に開設
- 令和元年5月
- 名古屋営業所を愛知県春日井市に開設
クオリティ・ジャパンでは、3つのマテリアリティ(重要課題)を特定し、2030年までSDGs達成への貢献と、中長期的な企業価値の向上・発展に取組んでおります。
①あらゆる人たちが活躍できる社会づくりに取組んでおります。
女性技術者・外国人技術者を積極的に採用し、幅広い分野での活躍の場を提供することに取組んでおります。
②弊社の主たる業務を通じた社会貢献に取組んでおります。
弊社の主たる業務内容である、調査・点検・検査・補修工事においては新技術の積極的導入に取組み、経済発展・社会インフラ、産業インフラの強靭化へ貢献することに取組んでおります。
③環境に配慮した会社運営に取組んでおります。
事業に係わる物全てにおいて、3Rに積極的に取組んでおります。
海洋構造物等の補修工事の現場では、海洋汚染物質を出さないことを重要課題として業務をおこなっております。